今更ですが・・・
新東名の駿河湾沼津SA(上り)にある、
「リサとガスパールカフェ」に行って来ました。
行きは東名を使って、海老名で朝食。
足柄SA、愛鷹PAと休憩しながら、富士川SAへ到着。
ここは富士山がよく見えるSAとして有名なのですが・・・
今日はこんな感じで残念。
富士山のあたまの方だけ、なんとか見えました。
![]()
ここには、スタバとillyがあります。
スタバはあちこちで見かけるけど、illyは珍しいような・・・
東名では、富士川SAだけらしいです。
このあとは、清水JCTから新東名へ・・・
Uターン?周回?なので東京方面へ向かいます。
![]()
気持ちいいくらいすいてて、道路は走りやすいし最高でした~
![]()
そして、駿河湾沼津SAに到着!
6時に一之江インターを出発して、サービスエリア巡りしながら3時間半くらいでした。
![]()
![]()
中に入ると、正面に大きなモニターがあります。
![]()
そして、エスカレーターで2階へ・・・
リサガスの絵なんかがありまして、
![]()
エレベーターもリサガスで可愛かった!
![]()
で、カフェに着いたのですが・・・
まだ、開店前でした。
![]()
メニューは、こんな感じ。
![]()
時間があるので、プレミアムトイレへ・・・
以前、刈谷ハイウェイオアシスにも、
デラックストイレというのがありましたが、ここはプレミアム!
すごいでしょ(*^-^*)
![]()
シャンデリアまであります。
![]()
![]()
そして、刈谷よりは小さめですが、ここにもソファ。
![]()
最近のサービスエリアのお手洗いは、すごくきれいですけど、
これは、サービスエリアというより、都内のデパートレベルですよね。
| URL | |
|---|---|
| TBURL |

LEAVE A REPLY